教材

今年の仕事本

多層指導モデルMIM アセスメントと連動した効果的な「読み」の指導: つまずきのある「読み」を流暢に (教育ジャーナル選書) 作者: 海津亜希子,杉本陽子 出版社/メーカー: 学研プラス 発売日: 2016/09/06 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 言語・…

跳ねる音とか、ねじれる音とか。

多層指導モデルMIM アセスメントと連動した効果的な「読み」の指導: つまずきのある「読み」を流暢に (教育ジャーナル選書) 作者: 海津亜希子,杉本陽子 出版社/メーカー: 学研プラス 発売日: 2016/09/06 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る もう特…

極端な偏食の子ども

もう白いご飯とポテトしか食べられないとかの極端な偏食の子どもって多いと思うのですが、皆さんどうしてるのだろうか。 一つの方法として、舌で押し出されるのを防ぐように、上あごの下に向かってスプーンを入れるというのがあるそうだ。これは試してみる価…

数の合成

覚書 ボーリングで数の合成の教材つくりができるな。

まなボード欲しい

あんまり有名ではないのかも。アマゾンでは手に入りません。 まなボードは基本的にはホワイトボードで、その上に透明シートが乗っているだけのシンプルなもの。 私が見たときは理科でグループで予想を話し合う時に班に1枚使わせていた。 これ、使える。 私は…

ロールプレイングによるSST

聞くことが苦手な児童、また言葉の意味を理解するのが大変な児童がいる特別支援級でいろんなことを説明するためにやり始めたロールプレイングが思ったより好評で、今、道徳の時間にロールプレイングを取り入れたSSTをよくやっている。児童においては習ったこ…

図工 シャボン玉を使って

発音がかなり不明瞭な場合に口腔周辺の筋肉を鍛える目的でシャボン玉がよくつかわれます。 唇を突き出す動きに有効に思います。 で、それを図工教材にしてみました。ヒントは2年生のシャボン玉をぶくぶくして画用紙に落として模様をつける単元。 絵の具を入…