お、またか、、、お一人様登山、いよいよ丹沢、大山へ。

すごく良い天気。今回、初大山だし、初丹沢です。

出発前に家から見えた丹沢山塊には雪が結構あったので大丈夫だろうかと心配しつつ行きました。

今回、丹沢大山フリーパスを使って小田急に乗りました。伊勢原でバスに乗ろうとすると積み残しが出るぐらいの大混雑。

新緑や紅葉シーズンは人が多くて近づけず、冬は駄目で夏はヒルで駄目だったら、一体大山はいつ行けばいいのだろうかと途方にくれました、。

ケーブルのあたりはまだまだ紅葉が楽しめます。なので思い切って、ケーブルに乗らずに男坂登ってみました。もうホントになんと言う道なのでしょう。ただただひたすらのぼりです。それも結構な急登。

でも紅葉も綺麗なので許そう。

此処は脚力自慢の人しか登ってないのだろうか、一人も抜かすことなく何人もの人にあっという間に抜かされていきました。最後のほうはもうへろへろで、ほうほうの体で下社へ。

つくなり大パノラマ。江ノ島だって伊豆大島だって三浦半島だって房総半島だって何でも見えちゃうんだから。まさに地獄から天国に上がった気分だよ。

伊豆大島です。わかるかな。

此処から90分で山頂と書いてありますが、すでに足がくがく。そこで御神水をごくごくいただいて元気を出して出発です。此処からはもうかなりゆっくり歩いて行きましたが、男坂に比べて普通の人が登っているみたいで、他人に迷惑をかけることもありませんでした。相模湾の景色をご褒美にまたただただ登り。石ゴロゴロの斜面をただ登っている感じです。尾根道もありません。

半分ぐらい登ると富士山も見え始めます。今日は雪化粧の赤石岳南アルプス)もはっきりと見えました。

途中で道がぬかるみだし、雪が増えてきて、ヤビツ峠との合流地点ではすっかり雪化粧。場所によってはすべる、すべる。みんなへっぴり腰になっていました。ざくざく雪を踏みしめて歩くなんてなんだか楽しい。

下社からおにぎりタイムも入れて1時間10分、やっと山頂。バンザーイ

でも体力のあるうちに降りたくて、すぐに下山。

こんな素敵な道も通りましだが、ちょっとづつ、ぬかるみがひどくなってきました。

でも気にせず、どんどん降ります。娘みたいに小猿スイッチを入れて降りたつもりですが、いまいち速さがありません。やっぱり無理がたたって、一回すべって手を突きました。ぬかるみに突っ込まなくて良かったよ。

私の好きなやしゃぶしの木発見。


途中でプチ鎖場とはしごがありましたが、まったく問題がありませんでした。

1時間で下社。行きに飲んだ御神水をお土産にしようとペットボトルに汲んで、今度は女坂で下山。途中で大山寺に参拝したりみつまたの木を見ながらゆっくり降りたつもりでしたが、たった15分でケーブルの駅まで来てしまいました。

バス停まで来たら、1分前にでたばっかり。なのですこし歩いて、大山のざる豆腐を買いに行ってから帰ってきました。

すごく楽しくて、また元気が出ました。もうちょっと歩きたかったなあ。でも考えてみたら、標高差が900メートルもあるんだから、よく頑張ったなあ。紅葉と雪を両方楽しめるだけの標高差だなあ。

次は塔の岳でも行ってみましょうか。


コースタイム
9:15 バス停出発
9:30 ケーブル駅
10:05 下社着
10:10 下社発
11:20 山頂着(途中おにぎりタイム)
11:25 山頂出発 見晴らし台経由で下山
12:25 下社着
12:35 下社発
12:50 ケーブル駅(御土産見ながらゆっくりと)
13:03 バス停