まだ楽しめる雪の高尾山

前回の高尾山から1週間。

またまた出かけてみました。。

今日は前回の反省を生かして、ふもとからアイゼンつけて真面目に上ります。

今回はびわ滝コースです。

先週から比べると大分雪も減りました。雪道もなんとなく茶色っぽいところも多いものの、土が出ているところは殆どなく快適です。

いつもは登山道から目隠しされているびわ滝も、積雪の為に目隠しの上まで頭がでちゃって、丸見え。修行中の方がおられなかったので写真を撮ってみました。

飛び石の道に入ってしばらく行くと、前方にいる方がストックで大きくバツを作ってこれ以上進めない合図を送ってきたので、安全策で稲荷山コースに合流します。。

なんだか大分雪が減ったなあと思って、高尾林道の方をのぞこうとしたら

ずぼっ。。。。
ああ。腿まではまってしまった、、、
ゆだんならないわ、と大喜びしてしまいました。


稲荷山コースの最後の階段は前回は全くどこが階段かわからなかったのですが、今回は、時々、階段が見えていました。
見えてないところはこんな感じ。山頂前のわくわく感が募ります。

じゃーーん、山頂。まだ雪もりもりです。

今日は富士山は見えなかったので、おにぎりを1個と珈琲をそそくさとお腹に入れてすぐに出発。

人の少なそうな4号路に入ります。崖沿いのところもあるので怖いなあと思ったのですが、案外、ふみ跡がしっかりしていて大丈夫そうです。この4号路が人が入っておらず、雪もまだたっぷりで美しいのなんの。

冬の八ケ岳の様らしいです。(行ったことないけど。)

きれい、きれいと大喜びしていたらあっという間に4号路が終わり、1号路に合流。すぐに2号路にはいって、びわ滝に下ります。ここは少し雪も汚く、土が見えているところも多くてつまづかないように緊張しました。

そして今日もまた、山頂からふもとまで、たった1時間で降りてきてしまい、いつものことですが物足らないよ〜〜〜〜〜〜。

このもの悲しさを克服するために
冬蕎麦キャンペーン中の高橋家というお蕎麦屋さんにとろろ蕎麦を食べに行きました。キャンペーンで100円引きです。こうやって冬も抜かりなく稼ごうという高尾山はやっぱり楽しいところです。

先週に比べて随分雪も人も少なくなっていました。
人が少ない分快適でしたが、稲荷山はもうそろそろ旬は過ぎたかもです。6号路はぎりぎり、、4号路はまだしばらく楽しめそうでした。

たださすがにもう1回いく時間はなさそうです。