久々の大倉尾根、紅葉どうかな?

久しぶりにガツンと大倉尾根。

前日は風邪ひいて、頭痛くて、しかも飲み会でつらい状況。朝起きても頭痛とのどが痛い。体力的にも自信のない今日この頃、のぼれるのか、自分。毎度、登れるのか、自分とか言って登れてきていますが、今回結構あぶなかったな。山頂まで4時間かかったし、途中吐き気とかしたもん。

 

堀山の家を超えたあたりから出てくるよ、紅葉。

天神分岐付近

 

鍋割山稜。こっち歩きたかったな。

金冷やしから山頂までの間。ここが一番きれい。

あと、 馬の背当たりの森がとてもきれいだったんだけど、久々の好天予想でただならぬ人々が登っており、写真は撮れなかったです。

山頂、着きました。久々にバーナー使います。

かぜがビュービュー。花立までは半そでで登っていましたが、山頂は手が凍えます。

下りは割と気分もよかったので、サクッと降りてこれました。

牛乳プリンは売り切れで、ちょっと食べたかったのにショックです。まああれだけ、登山客がいれば、しょうがないね。

うまく、人の間を通ってきたようで、渋滞には引っ掛からずに上り下りできてラッキーでした。月末にも行ってみたいな。体調悪くでも楽しくてしょうがない。なんて恐ろしい森の魅力。

いよいよ、変形労働時間制がやってくるのか。

教員に変形労働時間制を導入することを検討していると毎日新聞がすっぱ抜いた時、即座に否定していた文科省ですが、

 

いや、今回、国会でこれを導入してもよい制度を可決したそうで。

 

 

 

1日10時間働けるんだって。忙しい時は。10時間ということは2時間15分の残業なんだけど、退勤時間に2時15分を足すと、7時。(まあ、いまでもこれぐらいは働いているんだけど。)

 

7時まで働くのが繁忙期かというと、私の体感的には標準期かな。

 

ということは繁忙期だから7時まで合法的に会議とか入れられたりしちゃって、その時期の帰りは9時かな。毎日。

 

または我々の生活が今までと一緒で、夏休みも同じような感じでとるだけになる。そして、学校滞在時間が長いのは労働時間内になるだけ。この制度、夏休みにやっていた年休消化の代わりに合法的に休ませてあげようということですが、夏休みしか年休取れない我々はたいてい、年休有り余っているので、未消化が増えるだけのことです。

 

よくて生活は現状維持、正規の労働時間以外の学校滞在時間を減らされて記録される、、、、という法案です。残業隠しで、たったこれぐらいの労働時間で過労になるなんて、本人の資質の問題ね、っと現場以外の人にとらえかねられない。夏休みがあるから先生はもっと働かないとね、いうことをいうであろう人々にどう説明したらいいのでしょう。まあこれは杞憂に終わるかもですけどね。

この法案、現場で賛成している人がいたら教えてほしいぐらいです。

まあ私の場合、一月50時間ぐらい、労働時間外に学校に滞在しているわけですが、それでも仕事は終わらず家持ち帰りの生活。時間外労働の手当ての値段をかんがえますrと、軽く10万超えますが、時間外労働として、記録されるのは0時間です。

変形労働制をとっても時間外労働として記録されるのは0時間です。だって勝手にやってる仕事なんだから。

教員は時間外労働の概念がない代わりに、本来研究の時間も確保されているはずなので、いま、やっている放送大学での勉強もやってもいいはずですが、そんな時間はありませんし。

  

横浜市のように2週間ぐらい思い切って閉庁してくれたほうがよほどよい。

うちの自治体が変形労働制をとらないことを祈っております。

 

変形労働制を採用する自治体は、現場の声が届きにくい行政だと思って、採用試験を受けようとしている人は回避することをお勧めします。

 

神戸市の教員いじめの問題を、働き方改革でさぼっているののつけが回ってきたのではというとんでもない論調の記事をネットで見つけまして、

泣きそうです。どうやってこの仕事を若い人に受け継いでいけばよいのか、途方にくれます。うちの自治体でも採用試験の倍率が2倍を切ってしまいました。

教育の質を上げるという観点、学校の役割は何の観点から、世の中の人はモノを考えてほしいと思います。

この法案、教育の質はあがりますか?

 

それでもなんで教員やってんのかな。自分。

面白いんだね、この仕事。尊敬できる同僚がたくさんいるからなんだね。

そして体がたまたま強くて、たまたま家族が元気だからね。

ちょっとでもバランスが崩れたらいつでもやめる覚悟です。

 

 

 

 

 

石割山、今年も紅葉シーズンのスタート

f:id:hiyohiyodori:20191021120235j:plain


紅葉シーズンに入りました。台風19号のせいで中央線が動かなかったので、当初の予定の天狗岳から、山中湖近くの石割山に変更。

パノラマ台からの風景にいきなり、癒されます、ああ、もう秋ね。台風の影響はあまり感じませんでした。


 

山の中はちょっとだ色づいてます。ちょっと早いかな。ここブナやらなんやら広葉樹林の尾根道があってもう素晴らしい。

40分ほどあるけば石割神社。冒頭の写真です。

ここまではゆるゆるですが、あとの20分が意外と難所。ずるずるに滑るところを木の根っこに足を引っかけ、枝をつかんでよいしょと体を持ち上げながら登っていくところとかもあって、なかなか退屈させない道でした。

 

山頂は予想通りのガス。

時折、一瞬、ガスが切れますが、山中湖が見えるのが精いっぱい。

 

帰りは夫が大きな段差を降りなければいけないときに、へんなルートで行ってしまい、足をひねりかけたものの、ぎりぎりセーフで、何とか無事に降りてきまして、

1時間ぐらいで下山して、いつもながらちょっと味気なかったのですが、

 

いいの、山だから。

平日だから山中湖も渋滞知らず。価値があったかな。

 

帰りにパノラマ台近くでキジを見つけたよ。私は野生のキジを見たのは赤城山に続いて2回目です。

 

次は天気の良い日に平尾山や大平山まで行きたいものです。

 

ラグビーのスコットランド戦を見て思うこと。

まずよく開催されたと思う。日産スタジアムは我が家からほど近い距離にあり、自転車で出かける範囲であるからして、スタジアムの下および周辺施設はは巨大な遊水地となり、鶴見川の氾濫を防ぐために存在することはよく知っている。

 

昨日の台風19号では当然日産スタジアムの下にもぼんぼん水を流しいれ、鶴見川の氾濫を防いだはずだ。一帯が湖のようになっている状態からたった1日で、試合をするのがまずびっくり。このあたりの事情が分かっていないと、天気も良いし開催が当然と思うだろう。

 

そして、にわかにラグビーを見るようになって、思ったことは一つのボールを取り合う姿はまるで幼児のようだということ。力づくで取り合うなんて、本当に大人かと思う印象を与える。

その割にはすぐに反則を取る。

あんなに乱暴につかみかかっても倒しまくってもホイッスルはならないのに、ただボールを前に落としただけで、反則とか、あんなぐっちゃぐっちゃでボールを取り合ってるさなか、タックルされてもボールから手を離さなかったて言って反則とか。これはもう、すっちゃかめっちゃかでそれどころじゃないだろうと推測されるのに。

でみんな普通にけがしている。今日も頭から血を流していた人がいた。

 

あと面白いのが、ボール拾いがかりみたいな人がいること。必ずくんずほぐれつになったら、やってきて、ボールをひょいっと拾ってパスする人のこと。この人の動きが面白くて目が離せなかった。

 

なにはともあれ、スコットランドに勝ててよかった。

瓶ビールを直接口をつけて飲みながら、自家製ピザを食べながら観戦し楽しかったよ。。

働き方改革進めども

2,3年前に比べて格段に働き方改革の意識が向上してきました。

かつて、1年に4キロも痩せた大変な1年を過ごした時に、同じチームの同僚(自分より一回り若い人たち。)に早く帰るように促し、体が一番大事、心を折らないことが大事と唱え続けた結果、先輩から、ひよどり先生は倒れるまで働こうとしないからダメと叱られ、その一言で十分倒れられますと言いたいところをぐっと我慢して翌日山で発散したこともありましたが、

 

今や、そんなこと言う人はまわりにおりません。

 

でも帰る時間は変わらない。

何しているかって?

 

業務も減ってるのに何してるんだろう。

 

ただ業務にゆとりができて、廊下を走らなくなったり、歩きながらペットボトルを飲んだりしないし、毎日脱水で頭痛いこともなくなりました。

 

同僚に話しかけることも多くなりました。お茶をゆっくり1杯飲んでリフレッシュすることもできました。

まだまだ所定の休憩時間をとることはできず、朝起きて、家に帰ってから初めて休憩のために座るような生活ですが、間でお茶を飲めるようになったのは大きな進歩です。

 

国民の皆さんの理解のおかげです。あと教材研究を1日30分から1時間毎日とれるようになると最高です。

10年後には時間外が無くなって、趣味の時間とかも取れて、教養の幅が広がり、ゆとりをもって生活し、人として成長し、そして子供に還元していくようになればいいなあ。

大山 2週間前と同じコースでトレーニング

2週間前に、全身筋肉痛になったコースをもう一回歩いて、トレーニング。どれぐらい筋肉痛がましになるかの実験。

 

いやあ、もう、もちろんガスってます。

 

思いっきり。でも歩いているだけで満足。やたら時間をかけながらですが、歩くこと自体が楽しい。いやこの感覚、戻ってきてよかったですよ。

 

花はマツカゼソウがいっぱいありましたね。秋の気配は少しだけ。

 

日向薬師手前では2週間前には1本も咲いてなかった曼殊沙華が満開。本日のご褒美です。日向薬師バス停前の売店で、行ったばかりのバスを待っている間、缶ビールを1本。店の人が塩ゆで落花生をサービスしてくれて、これがまあ甘くておいしい。

 

この里山の風景もよいですね。

 

まあそれで問題の筋肉痛は大分ましではありましたが、やっぱり筋肉痛になってしまったので、これではだめだと、毎日バスを使うのをやめて歩いております。

 

特別支援級から一般級になると運動不足になるな。