線香花火のおもひで

昔の線香花火の方が断然、面白かった。
あのこよりで作った変な線香花火が急に出回り、たけひごの細いやつの先に黒い火薬のついた大きな火の玉ができる線香花火は姿を消してしまった。

この話って関西人にしかつうじないねんて。

おととい、近所の花火大会でこの話をしたら、
「え、小さいときから線香花火はこよりだったよ。年代の差かな?」と若いお母さんが言うので、
同い年のお母さんに聞いたら、
「え、線香花火ってこれしか知らないよ。」

驚いていたら、同い年のお母さんが調べてくれた

こよりタイプはなが手、わらタイプはすぼ手というらしい。
すぼては関西でながく広がっていたらしく、関東はずっとなが手だったそうな。へーーー。すぼ手のほうの材料が手に入りにくくて、段々廃れたようだ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%9A%E9%A6%99%E8%8A%B1%E7%81%AB

へーーーーー。

関西風の線香花火、通販なら細々と売っているようで、取り寄せてみようかなと思う。